最新のイベント&ニュース、リフォームの施工事例、社長山内の日々をお届けします。
2020年01月22日
トイレ改装 ②給水の位置確認☆ 給水が便器のほぼ真後ろから出ていました!
こんばんは!三浦です☆
今回、S様の現況トイレは「旧ネオレスト」(給水が外観だけでは見えない形状のトイレ)でした!
今回のお客様は、カバーを取りますと・・・給水が便器のほぼ真後ろ辺りから出ていることが分かりました!
(今回のように「給水が、便器のほぼ真後ろ辺りから出ているトイレ」→「一般的な組み合わせ型トイレ」に取り替えたい場合は、別途部品が必要になる場合があるということを今回初めて知りました。詳しくは明日ご紹介!)
↓通常のトイレの給水は、向かって左側(トイレ中心からある程度離れた位置)に位置していることが多いです!

↑一般的な位置に、給水が位置しているトイレです!
明日は、給水が便器のほぼ真後ろ辺りから出ている今回のケースにおいて、どのようにトイレを取り替えたかに関してご紹介いたします!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

今回、S様の現況トイレは「旧ネオレスト」(給水が外観だけでは見えない形状のトイレ)でした!

今回のお客様は、カバーを取りますと・・・給水が便器のほぼ真後ろ辺りから出ていることが分かりました!
(今回のように「給水が、便器のほぼ真後ろ辺りから出ているトイレ」→「一般的な組み合わせ型トイレ」に取り替えたい場合は、別途部品が必要になる場合があるということを今回初めて知りました。詳しくは明日ご紹介!)

↓通常のトイレの給水は、向かって左側(トイレ中心からある程度離れた位置)に位置していることが多いです!

↑一般的な位置に、給水が位置しているトイレです!
明日は、給水が便器のほぼ真後ろ辺りから出ている今回のケースにおいて、どのようにトイレを取り替えたかに関してご紹介いたします!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:25
│コメントをする・見る(0)
│トイレ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
カテゴリ
①工事紹介 (136)
└
トイレ (192)
└
洗面所 (112)
└
キッチン (218)
└
お風呂 (123)
└
給湯器 (38)
└
間仕切り (38)
└
内装 (158)
└
和室 (31)
└
建具・サッシ (79)
└
外装・エクステリア (86)
└
福祉 (37)
②ヤマハナショールーム (78)
└
展示品 (64)
③商品紹介 (60)
└
新商品情報 (19)
└
各メーカー ショールーム (60)
└
研修・勉強会 (41)
④イベント&ニュース (255)
└
相談会 inヤマハナ (108)
└
相談会 inその他 (70)
└
営業日のお知らせ (25)
⑤ヤマハナ日記 (79)
└
ヤマハナ社長 山内の日々 (93)
└
スタッフ・社員紹介 (15)
└
スタッフ 日記** (207)
プロフィール
リフォーム ヤマハナ
最近の記事
浴槽の向きも変えた大胆リフォーム (5/2)
GW期間の営業につきまして (4/25)
隙間風が寒い廊下・・・補助金を使ってお得に工事! (4/24)
そんなことある!?まさかの雨漏り (4/22)
教えて頂いたお店に (4/20)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録