最新のイベント&ニュース、リフォームの施工事例、社長山内の日々をお届けします。
2023年11月15日
ベーシックでお値打ちなおすすめトイレ
こんにちは。
本日はトイレ取替工事のご紹介です!
トイレのトラブルで多いのが便座【ウォシュレット】の故障。
・ノズルから水が出なくなった
・便座部からの水漏れ
・暖房便座が使えなくなった
等々
メーカーメンテナンスへお電話する際は便座部の故障の専門ガイダンスまで用意されています。
今回トイレのお取替えのご依頼をいただいたお客様もきっかけは便座部の故障が原因でした。
現況のトイレは便座とタンクが一体型のタイプ。
一体型トイレの場合は各部分のみのお取替えができないため、タンク・便座・便器全て取り替えております!
【施工前】

【施工後】

今回はマンションのトイレの取替ということで、マンション用壁排水のトイレでお取替えさせていただきました。
マンションでは壁排水であることが多く、
また排水の高さも15.5㎜と決まっていることも多いためマンションリフォーム用の便器を使用いたします。
お値打ちにしたい、というご希望に関しましてはリモコンが壁リモコンか袖リモコンかで変わります。
写真のような袖のリモコンの方がお値打ちなため、おすすめさせていただきました♪
【トイレの仕様】
・LIXIL アメージュ便器 リトイレ マンション用155 便器:YBC-Z30PM/ 手洗付タンク:YDT-Z380PM/
・LIXIL シャワートイレ KBシリーズ KB31 便座:CW-KB31/ 手動ハンドル式
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
本日はトイレ取替工事のご紹介です!
トイレのトラブルで多いのが便座【ウォシュレット】の故障。
・ノズルから水が出なくなった
・便座部からの水漏れ
・暖房便座が使えなくなった
等々
メーカーメンテナンスへお電話する際は便座部の故障の専門ガイダンスまで用意されています。
今回トイレのお取替えのご依頼をいただいたお客様もきっかけは便座部の故障が原因でした。
現況のトイレは便座とタンクが一体型のタイプ。
一体型トイレの場合は各部分のみのお取替えができないため、タンク・便座・便器全て取り替えております!
【施工前】

【施工後】

今回はマンションのトイレの取替ということで、マンション用壁排水のトイレでお取替えさせていただきました。
マンションでは壁排水であることが多く、
また排水の高さも15.5㎜と決まっていることも多いためマンションリフォーム用の便器を使用いたします。
お値打ちにしたい、というご希望に関しましてはリモコンが壁リモコンか袖リモコンかで変わります。
写真のような袖のリモコンの方がお値打ちなため、おすすめさせていただきました♪
【トイレの仕様】
・LIXIL アメージュ便器 リトイレ マンション用155 便器:YBC-Z30PM/ 手洗付タンク:YDT-Z380PM/
・LIXIL シャワートイレ KBシリーズ KB31 便座:CW-KB31/ 手動ハンドル式
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
カテゴリ
①工事紹介 (135)
└
トイレ (192)
└
洗面所 (112)
└
キッチン (218)
└
お風呂 (122)
└
給湯器 (38)
└
間仕切り (38)
└
内装 (158)
└
和室 (31)
└
建具・サッシ (79)
└
外装・エクステリア (86)
└
福祉 (37)
②ヤマハナショールーム (78)
└
展示品 (64)
③商品紹介 (60)
└
新商品情報 (19)
└
各メーカー ショールーム (60)
└
研修・勉強会 (41)
④イベント&ニュース (255)
└
相談会 inヤマハナ (108)
└
相談会 inその他 (70)
└
営業日のお知らせ (25)
⑤ヤマハナ日記 (79)
└
ヤマハナ社長 山内の日々 (93)
└
スタッフ・社員紹介 (15)
└
スタッフ 日記** (207)
プロフィール
リフォーム ヤマハナ
最近の記事
GW期間の営業につきまして (4/25)
隙間風が寒い廊下・・・補助金を使ってお得に工事! (4/24)
そんなことある!?まさかの雨漏り (4/22)
教えて頂いたお店に (4/20)
今年も開催! (4/18)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録