最新のイベント&ニュース、リフォームの施工事例、社長山内の日々をお届けします。
2021年02月16日
ポスト・インターホン工事 ④完成ギャラリー☆
こんにちは!三浦です☆
↓【アフター①】新しい「ポスト」です!今回のお客様・・・「シルバー色」をお選びいただきました^^
↓【アフター②】「カメラ付き」インターホンです☆
↓【アフター③】「ポスト」を後ろから見ると、こんな感じです(^O^)/
↓【開け方①】丸い部分をひねって、上にあげると・・・
↓【開け方②】開きました!使いやすく、しっかり閉まるので安心して使えますね^^
↓【アフター④】「モニター付き」親機です (⁎˃ᴗ˂⁎)
↓【アフター⑤】ここで・・・このようにリビングから「来訪者」や、周辺の様子を確認できます

次回もお楽しみに☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓【アフター①】新しい「ポスト」です!今回のお客様・・・「シルバー色」をお選びいただきました^^

↓【アフター②】「カメラ付き」インターホンです☆

↓【アフター③】「ポスト」を後ろから見ると、こんな感じです(^O^)/

↓【開け方①】丸い部分をひねって、上にあげると・・・

↓【開け方②】開きました!使いやすく、しっかり閉まるので安心して使えますね^^

↓【アフター④】「モニター付き」親機です (⁎˃ᴗ˂⁎)

↓【アフター⑤】ここで・・・このようにリビングから「来訪者」や、周辺の様子を確認できます


次回もお楽しみに☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:00
│①工事紹介
2021年02月14日
ポスト・インターホン工事 ③ポスト編☆ 「左官屋さん」で工事させていただきました^^
こんにちは!三浦です☆
↓【新しい「ポスト」です☆ 今回の見所!!】
↓【ビフォー①】こちらのポスト・・・
↓【施工中①】まず「左官屋さん」で、ポストごと抜きます

↓【アフター①】こちら・・・周りを一部削り、コーキングをして固定させました^^
↓【ビフォー②】裏から見ると、こんな感じでした(^O^)/
↓【施工中②】まずは本体を抜くために、凹ませて・・・
↓【施工中③】抜くとこんな感じに(⁎˃ᴗ˂⁎)
↓【アフター②】新しい「ポスト」に・・・

次回の火曜日は、 ④完成ギャラリーいきます!!お楽しみに(*´▽`*)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓【新しい「ポスト」です☆ 今回の見所!!】

↓【ビフォー①】こちらのポスト・・・

↓【施工中①】まず「左官屋さん」で、ポストごと抜きます


↓【アフター①】こちら・・・周りを一部削り、コーキングをして固定させました^^

↓【ビフォー②】裏から見ると、こんな感じでした(^O^)/

↓【施工中②】まずは本体を抜くために、凹ませて・・・

↓【施工中③】抜くとこんな感じに(⁎˃ᴗ˂⁎)

↓【アフター②】新しい「ポスト」に・・・


次回の火曜日は、 ④完成ギャラリーいきます!!お楽しみに(*´▽`*)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:00
│①工事紹介
2021年02月13日
ポスト・インターホン工事 ②インターホン編☆ 「受話器型」→「モニター付き」インターホンに!!
こんにちは!三浦です☆
↓【施工中①】現況の、「受話器型」親機を外していきます!!
↓【施工中②】新しく「モニター付き」親機を設置するために、寸法を確認中^^
↓【施工中③】配線工事中です

↓【ビフォー①】「受話器型」親機が・・・
↓【アフター①】「モニター付き」親機になりました (⁎˃ᴗ˂⁎)来訪者の顔も、見れるので安心ですね☆
↓【ビフォー②】「カメラ無し」の玄関子機が・・・
↓【アフター②】「カメラ付き」に!!
ここで来訪者が話すと、リビングの「モニター」越しで会話ができますね

次は・・・「ポスト工事編」いきます(^O^)/
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓【施工中①】現況の、「受話器型」親機を外していきます!!

↓【施工中②】新しく「モニター付き」親機を設置するために、寸法を確認中^^

↓【施工中③】配線工事中です


↓【ビフォー①】「受話器型」親機が・・・

↓【アフター①】「モニター付き」親機になりました (⁎˃ᴗ˂⁎)来訪者の顔も、見れるので安心ですね☆

↓【ビフォー②】「カメラ無し」の玄関子機が・・・

↓【アフター②】「カメラ付き」に!!
ここで来訪者が話すと、リビングの「モニター」越しで会話ができますね


次は・・・「ポスト工事編」いきます(^O^)/
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 11:37
│①工事紹介
2021年02月12日
ポスト・インターホン工事 ①まずは、ビフォーアフターから( ・∀・)
こんにちは!三浦です☆
↓【ビフォー①】こちらのポスト・インターホン・・・
↓【アフター①】取り替えましたよ(⁎˃ᴗ˂⁎)
↓【ビフォー②】拡大したインターホンはこちら・・・!
↓【アフター②】「カメラ付き」になっております^^高機能インターホンです☆
↓【ビフォー③】こちら、「受話器型」の親機でしたが・・・
↓【アフター③】「モニター型親機」になりました!来訪者が「モニター」で見えるので安心ですね!!
次回は「工事紹介」いきます(^O^)/お楽しみに☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓【ビフォー①】こちらのポスト・インターホン・・・

↓【アフター①】取り替えましたよ(⁎˃ᴗ˂⁎)

↓【ビフォー②】拡大したインターホンはこちら・・・!

↓【アフター②】「カメラ付き」になっております^^高機能インターホンです☆

↓【ビフォー③】こちら、「受話器型」の親機でしたが・・・

↓【アフター③】「モニター型親機」になりました!来訪者が「モニター」で見えるので安心ですね!!

次回は「工事紹介」いきます(^O^)/お楽しみに☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 11:52
│①工事紹介
2021年01月15日
今日は金曜日! ヤマハナの「リフォーム事例」更新いたしました(^O^) 洗面台/外壁塗装/ガス給湯器などなど・・・!!
こんばんは!三浦です☆
↓毎週金曜日更新! ヤマハナの「リフォーム事例」です☆ ↓【洗面台】

↓【外壁塗装 フッ素塗料にて施工!!】
↓【据置/給湯器/フルオート/24号/従来型→エコジョーズ】^^
ぜひご覧くださいね (⁎˃ᴗ˂⁎) → https://www.yamahana.com/search/?category=4
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓毎週金曜日更新! ヤマハナの「リフォーム事例」です☆ ↓【洗面台】


↓【外壁塗装 フッ素塗料にて施工!!】

↓【据置/給湯器/フルオート/24号/従来型→エコジョーズ】^^

ぜひご覧くださいね (⁎˃ᴗ˂⁎) → https://www.yamahana.com/search/?category=4
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 19:46
│①工事紹介
2020年09月05日
コーキング工事 ②細長い「コーキング用部材」☆ 「細かな所に塗りやすい」です!
こんにちは!三浦です☆
↓今回使う「コーキング」はこちら!
↑↓こんなに細長い「コーキング」用部材は・・・実はあまり見たことありませんでした!!

↑↓細く、細かい範囲で塗る時に便利です(≧▽≦)
↑↓「コーキング」は白か、透明色を使用することが多い印象があります☆
今回は「白色」で施工いたしました!
↑↓いかかでしょうか(⁎˃ᴗ˂⁎)
均一に、丁寧に・・・塗らせていただきましたよ!!
↑↓これで、「防水性」・「気密性」がバッチリの手洗器になりましたね(^O^)/
↓こちら施工前です!
・・・とこのように、工事の仕上げとなる「コーキング工事」のご紹介をさせていただきました☆
あまりご紹介する機会がなかったので、今回ご紹介できてよかったと思います!
次回は火曜日更新です!お楽しみに☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓今回使う「コーキング」はこちら!

↑↓こんなに細長い「コーキング」用部材は・・・実はあまり見たことありませんでした!!

↑↓細く、細かい範囲で塗る時に便利です(≧▽≦)

↑↓「コーキング」は白か、透明色を使用することが多い印象があります☆
今回は「白色」で施工いたしました!

↑↓いかかでしょうか(⁎˃ᴗ˂⁎)
均一に、丁寧に・・・塗らせていただきましたよ!!

↑↓これで、「防水性」・「気密性」がバッチリの手洗器になりましたね(^O^)/

↓こちら施工前です!
・・・とこのように、工事の仕上げとなる「コーキング工事」のご紹介をさせていただきました☆

あまりご紹介する機会がなかったので、今回ご紹介できてよかったと思います!
次回は火曜日更新です!お楽しみに☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 14:53
│①工事紹介
2020年09月04日
コーキング工事 ①「防水性」「気密性」を保つために、必要な工事です☆
こんにちは!三浦です☆
↓工事を一部ご紹介していきます!!
↑↓この範囲に「コーキング」という・・・
【「防水性」・「気密性」を保つために必要な工事】をやっていきます☆
↑まずは「マスキングテープ」を貼り・・・
↑↓「コーキング」が、範囲からはみ出さないようにします!
↑↓「コーキング」開始です(^O^)/
↑↓どんどん進めていきます!!
今回は・・・ヤマハナの現場監督が「コーキング」施工させていただきました(≧▽≦)
↑続きは次回ご紹介いたします!!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓工事を一部ご紹介していきます!!

↑↓この範囲に「コーキング」という・・・
【「防水性」・「気密性」を保つために必要な工事】をやっていきます☆

↑まずは「マスキングテープ」を貼り・・・

↑↓「コーキング」が、範囲からはみ出さないようにします!

↑↓「コーキング」開始です(^O^)/

↑↓どんどん進めていきます!!
今回は・・・ヤマハナの現場監督が「コーキング」施工させていただきました(≧▽≦)

↑続きは次回ご紹介いたします!!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:03
│①工事紹介
2020年02月14日
明日から2日間は相談会! マンホール蓋取付☆ 「レジコン蓋」といいます(≧▽≦)
こんばんは!三浦です☆
今回は一般的に「マンホールの蓋」・・・と呼ばれている蓋についてです(≧▽≦)

↑こちらは取付後です!(こちらは「レジコン蓋」というそうです!)
↓こちら現況の、お客様の駐車場付近にあったこちらの蓋・・・寿命によりバキバキに割れてしまったそうです・・・!

↑↓車の通り道となる箇所でこのような状況になってしまったそうです・・・。

↓こちらが【取付前】!

↓【取付後】! 耐圧式(車の通り道のため)の「レジコン蓋」を手配させていただきました☆

明日と明後日(2月15日・16日)
10:00~16:00は・・・

「クリナップ」さん【〒471-0866 愛知県豊田市上挙母3丁目45】にて、「2月度相談会」を開催いたします!
お気軽にご来店いただけたらと思います!!お待ちしております!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
今回は一般的に「マンホールの蓋」・・・と呼ばれている蓋についてです(≧▽≦)

↑こちらは取付後です!(こちらは「レジコン蓋」というそうです!)
↓こちら現況の、お客様の駐車場付近にあったこちらの蓋・・・寿命によりバキバキに割れてしまったそうです・・・!

↑↓車の通り道となる箇所でこのような状況になってしまったそうです・・・。

↓こちらが【取付前】!

↓【取付後】! 耐圧式(車の通り道のため)の「レジコン蓋」を手配させていただきました☆

明日と明後日(2月15日・16日)
10:00~16:00は・・・

「クリナップ」さん【〒471-0866 愛知県豊田市上挙母3丁目45】にて、「2月度相談会」を開催いたします!
お気軽にご来店いただけたらと思います!!お待ちしております!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

2019年12月25日
今日はクリスマス! ⑦キュビオスギャラリー☆ 要点を絞ってお届け(≧▽≦)
こんばんは!三浦です☆
今日はクリスマスですね!
美味しいケーキ食べたいですね・・・!

ケーキといえば、①ショートケーキ、②抹茶シフォンケーキ!
③チョコケーキ、④ロールケーキ、⑤フルーツケーキ!...など色々ありますよね!
↑例えばこの中ですと...皆さんはどのケーキがお好きですか?

私は⑤のフルーツケーキが食べたいです!(自分へのご褒美として買おうかなあと思います!)
何買おうか考えるだけで楽しいですね!

さて!キュビオスギャラリーのはじまりはじまり~☆ ↑これら一つ一つの収納棚に、扉付けていきますよ(・▽・)/

キュビオスの扉を全て開けるとこのようになっています!

テレビを置くスペースがあるのも助かりますよね!
「ここにカーペットとこたつを置いて色んな番組を見るのが楽しみだわ...」とお客様にも大変喜んでいただけました☆

何を収納しようか迷ってしまうぐらい、収納豊富なキュビオス☆

上にも下にも収納があるなんて・・・!? スペースの有効活用ができる・・・パナソニックさんの「キュビオス」!

気になる方はぜひお気軽に聞いていただけたらと思います!
ビフォーアフターの詳細は、
三浦が12/19(木)に投稿させていただいた 【キュビオス取付 ②まずはビフォーアフターから☆】・・・をご参照ください!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加\(^^)/
今日はクリスマスですね!
美味しいケーキ食べたいですね・・・!

ケーキといえば、①ショートケーキ、②抹茶シフォンケーキ!
③チョコケーキ、④ロールケーキ、⑤フルーツケーキ!...など色々ありますよね!
↑例えばこの中ですと...皆さんはどのケーキがお好きですか?

私は⑤のフルーツケーキが食べたいです!(自分へのご褒美として買おうかなあと思います!)
何買おうか考えるだけで楽しいですね!

さて!キュビオスギャラリーのはじまりはじまり~☆ ↑これら一つ一つの収納棚に、扉付けていきますよ(・▽・)/

キュビオスの扉を全て開けるとこのようになっています!

テレビを置くスペースがあるのも助かりますよね!
「ここにカーペットとこたつを置いて色んな番組を見るのが楽しみだわ...」とお客様にも大変喜んでいただけました☆

何を収納しようか迷ってしまうぐらい、収納豊富なキュビオス☆

上にも下にも収納があるなんて・・・!? スペースの有効活用ができる・・・パナソニックさんの「キュビオス」!

気になる方はぜひお気軽に聞いていただけたらと思います!
ビフォーアフターの詳細は、
三浦が12/19(木)に投稿させていただいた 【キュビオス取付 ②まずはビフォーアフターから☆】・・・をご参照ください!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加\(^^)/
Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│①工事紹介
2019年12月24日
今日はクリスマスイブ! ⑥天井貼り! シックな柄にご注目ください☆
こんばんは!三浦です☆ 今日はクリスマスイブですね!
クリスマスといえばケンタッキーのチキンやケーキなど、ごちそうを食べる方が多いと思います!
ヤマハナはクリスマスでも営業しておりますので、お気軽に来ていただければと思います☆
こちらの天井! 4mmのべニアを上張りさせていただいております
^^

↑↓今から天井のクロスを・・・その上から貼っていきます☆
こちらは「クロスを貼る前の下準備」が終わった段階です^^

↓柄はこのような柄です(・▽・)/ オシャレでお部屋によくマッチするシックな柄です!

天井のクロス貼りが終わったため、今からこのように「キュビオス」を順に取り付けていきます(・ω・)/

※組立の様子は見れていないので、キュビオスギャラリーを次回は公開予定です☆ お楽しみに!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加\(^^)/
クリスマスといえばケンタッキーのチキンやケーキなど、ごちそうを食べる方が多いと思います!
ヤマハナはクリスマスでも営業しておりますので、お気軽に来ていただければと思います☆

こちらの天井! 4mmのべニアを上張りさせていただいております
^^

↑↓今から天井のクロスを・・・その上から貼っていきます☆
こちらは「クロスを貼る前の下準備」が終わった段階です^^

↓柄はこのような柄です(・▽・)/ オシャレでお部屋によくマッチするシックな柄です!

天井のクロス貼りが終わったため、今からこのように「キュビオス」を順に取り付けていきます(・ω・)/
※組立の様子は見れていないので、キュビオスギャラリーを次回は公開予定です☆ お楽しみに!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加\(^^)/
Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│①工事紹介
カテゴリ
①工事紹介 (17)
└
トイレ (80)
└
洗面所 (36)
└
キッチン (71)
└
お風呂 (52)
└
給湯器 (12)
└
間仕切り (8)
└
内装 (36)
└
和室 (8)
└
建具・サッシ (16)
└
外装・エクステリア (36)
└
福祉 (15)
②ヤマハナショールーム (28)
└
展示品 (26)
③商品紹介 (34)
└
新商品情報 (13)
└
各メーカー ショールーム (40)
└
研修・勉強会 (25)
④イベント&ニュース (190)
└
相談会 inヤマハナ (36)
└
相談会 inその他 (20)
└
営業日のお知らせ (12)
⑤ヤマハナ日記 (27)
└
ヤマハナ社長 山内の日々 (88)
└
スタッフ・社員紹介 (9)
└
スタッフ 日記** (101)
└
スタッフ三浦 日記☆ (45)
プロフィール
リフォーム ヤマハナ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
リフォーム ヤマハナ / 少しずつ寒くなってきました・・・
おかあさん / 少しずつ寒くなってきました・・・
リフォーム ヤマハナ / 床から浮いてる!?トイレ→「・・・
黒男 / 床から浮いてる!?トイレ→「・・・
リフォーム ヤマハナ / 浴室取替⑤「システムバス」遂・・・
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録