最新のイベント&ニュース、リフォームの施工事例、社長山内の日々をお届けします。
2020年04月24日
初めての間仕切り ⑧完成紹介(2)レンガ調の・・・シックなお部屋に☆
こんばんは!三浦です☆
今回は【お兄さん側】の完成紹介です(*^-^*)

↓ドアは「ダークブラウン」という色をご選択されましたよ!

↑濃い茶系のドアが、部屋のシックさを
引き立てておりますね・・・☆

↑こちらはレンガ調の「アクセントクロス」を貼りました!
↓一部このように、「アクセント」になるクロスを貼ることによって・・・

↑お部屋にメリハリが付くのでオススメです(≧▽≦)
↓クロスのカタログサンプルも豊富なので・・・きっと迷ってしまわれる方も多いと思います。
↑しかし今回のお客様のように、お気に入りのクロスをぜひ見つけてみてください!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

今回は【お兄さん側】の完成紹介です(*^-^*)

↓ドアは「ダークブラウン」という色をご選択されましたよ!

↑濃い茶系のドアが、部屋のシックさを
引き立てておりますね・・・☆

↑こちらはレンガ調の「アクセントクロス」を貼りました!
↓一部このように、「アクセント」になるクロスを貼ることによって・・・

↑お部屋にメリハリが付くのでオススメです(≧▽≦)

↓クロスのカタログサンプルも豊富なので・・・きっと迷ってしまわれる方も多いと思います。

↑しかし今回のお客様のように、お気に入りのクロスをぜひ見つけてみてください!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│間仕切り
2020年04月23日
初めての間仕切り ⑦完成紹介(1)清潔感のある・・・素敵なお部屋に☆
こんばんは!三浦です☆
↓お待たせしました(*^-^*)
今からはいよいよ・・・完成紹介です!

↑↓向かって左側のお部屋【妹さん側のお部屋】から行きます!

↑↓内装は・・・シンプルな「ホワイト」で統一されています!

↑清潔感のあるお部屋で素敵ですね(≧▽≦)
↓床はWPBという床の「チェリー」という・・・WPBの中でも特に人気のある茶系の床です!

↑どんなインテリアを置いても・・・こちらのお部屋の良さが引き立ちそうです☆
明日は【お兄さん側のお部屋】の・・・完成紹介いきます!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

↓お待たせしました(*^-^*)
今からはいよいよ・・・完成紹介です!

↑↓向かって左側のお部屋【妹さん側のお部屋】から行きます!

↑↓内装は・・・シンプルな「ホワイト」で統一されています!

↑清潔感のあるお部屋で素敵ですね(≧▽≦)
↓床はWPBという床の「チェリー」という・・・WPBの中でも特に人気のある茶系の床です!

↑どんなインテリアを置いても・・・こちらのお部屋の良さが引き立ちそうです☆

明日は【お兄さん側のお部屋】の・・・完成紹介いきます!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│間仕切り
2020年04月22日
初めての間仕切り ⑥クロス貼り・・・の前に! 「インプラス」という窓を内側に取付☆
こんばんは!三浦です☆
↓クロス貼りの前に・・・「インプラス」の取付紹介です(*^-^*)

↑「インプラス」とは・・・このように既存の窓の内側に付ける窓のことを指します!(奥側が既存の窓でした!)

↑↓「インプラス」を取り付けるだけで「断熱効果」 「結露軽減」 「防音」が期待できます☆

↑冷暖房も比較的節約できるようになりますし、なんといっても・・・
↑このように、既存の窓の内側に取り付けるだけなので・・・
施工も「1窓あたり 約1時間」・・・!(LIXIL HPより)
↑クロスを貼る前に壁・天井「パテ処理」をしました!次回は、ついに完成をお見せできます(≧▽≦)お楽しみに!!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓クロス貼りの前に・・・「インプラス」の取付紹介です(*^-^*)

↑「インプラス」とは・・・このように既存の窓の内側に付ける窓のことを指します!(奥側が既存の窓でした!)

↑↓「インプラス」を取り付けるだけで「断熱効果」 「結露軽減」 「防音」が期待できます☆

↑冷暖房も比較的節約できるようになりますし、なんといっても・・・

↑このように、既存の窓の内側に取り付けるだけなので・・・
施工も「1窓あたり 約1時間」・・・!(LIXIL HPより)

↑クロスを貼る前に壁・天井「パテ処理」をしました!次回は、ついに完成をお見せできます(≧▽≦)お楽しみに!!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│間仕切り
2020年04月21日
初めての間仕切り ⑤間仕切りできました! あとはクロス貼りです☆
こんばんは!三浦です☆
今回は・・・間仕切りの施工前・施工後を
一気に公開します(≧▽≦)

↑↓妹さん側のお部屋です【向かって左側】

↑「パテ処理」という内装工事の手法で壁の凸凹を無くしてから、クロスを貼っていくので・・・完成をお楽しみに!

↑↓・・・このようにご兄妹で
部屋寸法が均等になるように施工させていただきましたよ(*^-^*)
↑こちらのレールでは・・・お洋服もかけられますよ☆
↑↓お兄さん側のお部屋は・・・このような感じに!

↑クロスを貼ったら完成なので・・・
次回の更新をお楽しみに^^
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
今回は・・・間仕切りの施工前・施工後を
一気に公開します(≧▽≦)

↑↓妹さん側のお部屋です【向かって左側】

↑「パテ処理」という内装工事の手法で壁の凸凹を無くしてから、クロスを貼っていくので・・・完成をお楽しみに!

↑↓・・・このようにご兄妹で
部屋寸法が均等になるように施工させていただきましたよ(*^-^*)

↑こちらのレールでは・・・お洋服もかけられますよ☆

↑↓お兄さん側のお部屋は・・・このような感じに!

↑クロスを貼ったら完成なので・・・
次回の更新をお楽しみに^^
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│間仕切り
2020年04月18日
初めての間仕切り ④天井覗いてみました! 入口部分の建具、完成お見せします☆
こんばんは!三浦です☆
こちらは前回ご紹介しました、
「グラスウール」という断熱材です!
【天井を覗いてみました】↓
↑「グラスウール」が使用されたお家では「夏は涼しく・冬は暖かく」お部屋を過ごすことができます!
冷暖房も、今までより節約できるので良いこと尽くしですね☆
↑↓入口部分の「ビフォーアフター」です!
↓それぞれ扉を新規取付させていただきました(≧▽≦)

(間仕切り途中の写真は撮りに行けなかったので、次回は間仕切り施工後を公開します
)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
こちらは前回ご紹介しました、
「グラスウール」という断熱材です!
【天井を覗いてみました】↓

↑「グラスウール」が使用されたお家では「夏は涼しく・冬は暖かく」お部屋を過ごすことができます!
冷暖房も、今までより節約できるので良いこと尽くしですね☆

↑↓入口部分の「ビフォーアフター」です!
↓それぞれ扉を新規取付させていただきました(≧▽≦)

(間仕切り途中の写真は撮りに行けなかったので、次回は間仕切り施工後を公開します

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│間仕切り
2020年04月17日
初めての間仕切り ③天井に断熱材入れていきます! 「グラスウール」の断熱材です☆
こんばんは!三浦です☆
↓今からこちらに・・・天井の「断熱材」を
入れていきます(*^-^*)

↑↓「断熱材」を入れるために・・・天井を一部解体させていただきました!

↑現況こちらのお部屋には「断熱材」が入っていなかったため・・・冷暖房を入れても「夏は暑く・冬は寒かった」そうです・・・。
↑このように隙間なく敷き詰めていくことによって・・・更なる「断熱効果」が期待できます☆
↑天井はこのような感じです!しっかり敷き詰められておりますね(≧▽≦)
お部屋の空間を快適に過ごすことができますね!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓今からこちらに・・・天井の「断熱材」を
入れていきます(*^-^*)

↑↓「断熱材」を入れるために・・・天井を一部解体させていただきました!

↑現況こちらのお部屋には「断熱材」が入っていなかったため・・・冷暖房を入れても「夏は暑く・冬は寒かった」そうです・・・。

↑このように隙間なく敷き詰めていくことによって・・・更なる「断熱効果」が期待できます☆

↑天井はこのような感じです!しっかり敷き詰められておりますね(≧▽≦)
お部屋の空間を快適に過ごすことができますね!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│間仕切り
2020年04月15日
初めての間仕切り ②養生しっかり! 現況引き戸解体☆
こんばんは!三浦です☆
今日から間仕切り工事の現場をご紹介させていただきます(≧▽≦)

↓今回の間仕切り施工現場は2階なので・・・

↑↓廊下から階段まで・・・通り道には入念に養生をさせていただきました☆

↓現況の引き戸は・・・まず解体しましたよ^^

↑ここからご兄妹、それぞれの建具を施工していく形になっていきます!

・・・どのように間仕切りが作られていくのか・・・乞うご期待ください(*^-^*)
※次は金曜日に更新です!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
今日から間仕切り工事の現場をご紹介させていただきます(≧▽≦)

↓今回の間仕切り施工現場は2階なので・・・

↑↓廊下から階段まで・・・通り道には入念に養生をさせていただきました☆

↓現況の引き戸は・・・まず解体しましたよ^^

↑ここからご兄妹、それぞれの建具を施工していく形になっていきます!

・・・どのように間仕切りが作られていくのか・・・乞うご期待ください(*^-^*)
※次は金曜日に更新です!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│間仕切り
2020年04月14日
初めての間仕切り ①現調に行きました!(先輩に同行)
こんばんは!三浦です☆
今回は初めて・・・間仕切りの現調に同行
させていただきました^^
(※ ↓後に工事をさせていただきましたので、明日からは工事の様子を公開します!)
↑↓ご兄妹さんで使われているお部屋でして・・・間仕切りを作ることによって、それぞれのお部屋を作るというご要望でした!

↓一直線での間仕切りではなく、
このように・・・お兄さんと妹さんで平等にお部屋を分けるという工事でご了承いただきました(*^-^*)

明日からは・・・工事の様子を少しずつお見せしていきます☆

現場には何回か行かせていただきましたので、じっくりとご紹介できます!!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
今回は初めて・・・間仕切りの現調に同行
させていただきました^^
(※ ↓後に工事をさせていただきましたので、明日からは工事の様子を公開します!)

↑↓ご兄妹さんで使われているお部屋でして・・・間仕切りを作ることによって、それぞれのお部屋を作るというご要望でした!

↓一直線での間仕切りではなく、
このように・・・お兄さんと妹さんで平等にお部屋を分けるという工事でご了承いただきました(*^-^*)

明日からは・・・工事の様子を少しずつお見せしていきます☆

現場には何回か行かせていただきましたので、じっくりとご紹介できます!!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00
│間仕切り
カテゴリ
①工事紹介 (17)
└
トイレ (80)
└
洗面所 (36)
└
キッチン (71)
└
お風呂 (52)
└
給湯器 (12)
└
間仕切り (8)
└
内装 (36)
└
和室 (8)
└
建具・サッシ (16)
└
外装・エクステリア (36)
└
福祉 (15)
②ヤマハナショールーム (28)
└
展示品 (26)
③商品紹介 (34)
└
新商品情報 (13)
└
各メーカー ショールーム (40)
└
研修・勉強会 (25)
④イベント&ニュース (190)
└
相談会 inヤマハナ (36)
└
相談会 inその他 (20)
└
営業日のお知らせ (12)
⑤ヤマハナ日記 (27)
└
ヤマハナ社長 山内の日々 (88)
└
スタッフ・社員紹介 (9)
└
スタッフ 日記** (101)
└
スタッフ三浦 日記☆ (45)
プロフィール
リフォーム ヤマハナ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
リフォーム ヤマハナ / 少しずつ寒くなってきました・・・
おかあさん / 少しずつ寒くなってきました・・・
リフォーム ヤマハナ / 床から浮いてる!?トイレ→「・・・
黒男 / 床から浮いてる!?トイレ→「・・・
リフォーム ヤマハナ / 浴室取替⑤「システムバス」遂・・・
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録