豊田市の住宅リフォーム ヤマハナのブログ『ありがとう』
最新のイベント&ニュース、リフォームの施工事例、社長山内の日々をお届けします。
ブーログ › 豊田市の住宅リフォーム ヤマハナのブログ『ありがとう』
2023年02月01日
2月相談会のご案内★ in クリナップ豊田ショールーム
こんにちは!
本日は2月の相談会イベントのご紹介です
11日(土曜)・12日(日曜)
会場はクリナップ豊田ショールームにて開催です!

【クリナップ豊田ショールーム外観です☆】
キッチンやお風呂・洗面台のお取替えを検討されているお客様は
この機会に是非、相談会へお越しくださいませ!
クリナップスタッフによる詳細な製品のご説明と共に
ヤマハナスタッフにて工事についてのお話をさせて頂きます!
また、外壁セミナーも同時開催です☆
当日参加も可能ですが、
定員がございますので是非ご予約くださいませ


【過去のイベント写真です】
クリナップといえば・・・

暖かく、またぎやすい浴槽が大人気のアクリア
弊社ヤマハナショールームでも展示を行っております。
他にもキッチンのラクエラ・ステディア
洗面台はファンシオとBGA、Sの展示も行っております。
この機会にヤマハナショールーム、
イベント開催時にはクリナップショールームへお越しくださいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
本日は2月の相談会イベントのご紹介です

11日(土曜)・12日(日曜)
会場はクリナップ豊田ショールームにて開催です!

【クリナップ豊田ショールーム外観です☆】
キッチンやお風呂・洗面台のお取替えを検討されているお客様は
この機会に是非、相談会へお越しくださいませ!
クリナップスタッフによる詳細な製品のご説明と共に
ヤマハナスタッフにて工事についてのお話をさせて頂きます!
また、外壁セミナーも同時開催です☆
当日参加も可能ですが、
定員がございますので是非ご予約くださいませ



【過去のイベント写真です】
クリナップといえば・・・

暖かく、またぎやすい浴槽が大人気のアクリア
弊社ヤマハナショールームでも展示を行っております。
他にもキッチンのラクエラ・ステディア
洗面台はファンシオとBGA、Sの展示も行っております。
この機会にヤマハナショールーム、
イベント開催時にはクリナップショールームへお越しくださいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
Posted by リフォーム ヤマハナ at 10:33
│相談会 inその他
2023年01月28日
タイル張り浴室→ユニットバスへリフォームの流れ~③土間・組立工事編~
こんにちは!
以前より紹介しているタイル張り浴室→ユニットバスへのリフォーム工事について、
今回は土間工事・組立工事についてのお話です!
お風呂を解体し、配管工事・電気工事をしたあとに・・・

土間打ち工事を行います!
システムバスの架台を設置するために、丈夫で安定した接地面が必要なため土間打ちを行います。

土間打ち工事を行い、しっかりと乾燥させた後に大工さんで床の調整をおこないます!

いよいよ次はシステムバスの組み立てです。

着々と新たな浴室に近づいてきているのが分かり、ワクワクしてきますよね!!
いかがですか?
いざリフォームをしてみないと見れない光景が多いですよね。
少しでも気になることがございましたら
お気軽に弊社ショールームまでお問い合わせくださいませ!
次回記事は洗面室のクロス、そして浴室リフォームの完成の内容です☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
以前より紹介しているタイル張り浴室→ユニットバスへのリフォーム工事について、
今回は土間工事・組立工事についてのお話です!
お風呂を解体し、配管工事・電気工事をしたあとに・・・
土間打ち工事を行います!
システムバスの架台を設置するために、丈夫で安定した接地面が必要なため土間打ちを行います。
土間打ち工事を行い、しっかりと乾燥させた後に大工さんで床の調整をおこないます!
いよいよ次はシステムバスの組み立てです。
着々と新たな浴室に近づいてきているのが分かり、ワクワクしてきますよね!!
いかがですか?
いざリフォームをしてみないと見れない光景が多いですよね。
少しでも気になることがございましたら
お気軽に弊社ショールームまでお問い合わせくださいませ!
次回記事は洗面室のクロス、そして浴室リフォームの完成の内容です☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
2023年01月25日
ショールーム展示品 洗面台Sのご紹介です!
こんにちは!
先日新たな洗面台の展示をおこないました
その名も・・・クリナップのS(エス)というシリーズの洗面台です
そこで今回はSの特徴をご紹介致します♪
キレイが続き、使う人のキレイをつくる。使う人の美しさと輝きを保つためのアイディアあふれる洗面化粧台というコンセプトとなっております。
キャビネット内部までステンレスの作りなので、水にとっても強くお掃除が快適な洗面台となっております!


ミラー内部、下部には収納部分もございます!



可動式なので、置きたいものに応じて高さを変えられます。
扉カラーはミルクアッシュというシンプルなデザインの物です。
ぜひヤマハナショールームにて実際にご覧くださいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
先日新たな洗面台の展示をおこないました

その名も・・・クリナップのS(エス)というシリーズの洗面台です

そこで今回はSの特徴をご紹介致します♪
キレイが続き、使う人のキレイをつくる。使う人の美しさと輝きを保つためのアイディアあふれる洗面化粧台というコンセプトとなっております。
キャビネット内部までステンレスの作りなので、水にとっても強くお掃除が快適な洗面台となっております!


ミラー内部、下部には収納部分もございます!



可動式なので、置きたいものに応じて高さを変えられます。
扉カラーはミルクアッシュというシンプルなデザインの物です。
ぜひヤマハナショールームにて実際にご覧くださいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
2023年01月21日
介護のための浴室リフォーム
こんにちは!
本日は介護のための浴室リフォームのご紹介です!
年齢を重ねると共に、住まいについての悩みが沢山出てきますよね。
お風呂に関する事だと、
・洗面所と浴室の寒暖差(ヒートショックの心配)
・浴暖等の設備が無く、浴室内が寒い
・浴槽の跨ぎ高くて出入りが心配
などなど・・・
今回はそんなお悩みのお客様へ【クリナップ アクリアバス】をご提案させて頂きました。
こちらが施工後のお写真です!

そして施工前

タイルの床は冷たく、お掃除がしにくい+ステンレスの浴槽で中が深くて跨ぎづらいのが悩みでした。

アクリアであれば、中央部分が下がっており段差があることで
ご入浴の際の介護がとってもしやすくなります!
そして壁から壁までバー(手すり)を付ける事ができ、とっても安心です。
今回はバーにプラスして入口扉の横と、浴槽横にも手すりを設けました。

リフォームをする理由やキッカケは人それぞれ異なりますが
ヤマハナでは皆様のご要望に沿って、プランを作成させて頂きます!
お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にご相談下さいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
本日は介護のための浴室リフォームのご紹介です!
年齢を重ねると共に、住まいについての悩みが沢山出てきますよね。
お風呂に関する事だと、
・洗面所と浴室の寒暖差(ヒートショックの心配)
・浴暖等の設備が無く、浴室内が寒い
・浴槽の跨ぎ高くて出入りが心配
などなど・・・
今回はそんなお悩みのお客様へ【クリナップ アクリアバス】をご提案させて頂きました。
こちらが施工後のお写真です!
そして施工前
タイルの床は冷たく、お掃除がしにくい+ステンレスの浴槽で中が深くて跨ぎづらいのが悩みでした。
アクリアであれば、中央部分が下がっており段差があることで
ご入浴の際の介護がとってもしやすくなります!
そして壁から壁までバー(手すり)を付ける事ができ、とっても安心です。
今回はバーにプラスして入口扉の横と、浴槽横にも手すりを設けました。
リフォームをする理由やキッカケは人それぞれ異なりますが
ヤマハナでは皆様のご要望に沿って、プランを作成させて頂きます!
お見積もりは無料ですので、ぜひお気軽にご相談下さいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
Posted by リフォーム ヤマハナ at 16:40
│お風呂
2023年01月17日
新たな展示品!タカラのキッチン【エーデル】です☆
こんにちは!
年末にヤマハナショールーム入口すぐのタカラのキッチンの展示が新しくなりました

深いネイビーの色味がかっこいい【エーデル】というキッチンです☆
タカラのキッチンといえば・・・
扉の中までまるっとホーロー製のため、衝撃や汚れにも強くお掃除がしやすいのが特徴です!
また、扉部分も同様なので外側に磁石がくっつきます!

写真は扉の内側に、
マグネット式の簡易ゴミ箱を付けております♪意外とこういうグッズが家事の役に立ちますよね

足元スライドタイプなので収納スペースが多いのも特徴です
少し高さのあるスプレー缶もすっぽりと収納できますよ!

今回のキッチンの天板はステンレスとなっております♪
ステンレスであれば汚れが染みこむ心配も少なく、お掃除がしやすい魅力がありますよね!
個人的にステンレス×ダークブルーの色の組み合わせが深みがあって凄くカッコいいと思うので、ぜひ皆様にも実際に見て頂きたいです!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
年末にヤマハナショールーム入口すぐのタカラのキッチンの展示が新しくなりました


深いネイビーの色味がかっこいい【エーデル】というキッチンです☆
タカラのキッチンといえば・・・
扉の中までまるっとホーロー製のため、衝撃や汚れにも強くお掃除がしやすいのが特徴です!
また、扉部分も同様なので外側に磁石がくっつきます!

写真は扉の内側に、
マグネット式の簡易ゴミ箱を付けております♪意外とこういうグッズが家事の役に立ちますよね


足元スライドタイプなので収納スペースが多いのも特徴です

少し高さのあるスプレー缶もすっぽりと収納できますよ!

今回のキッチンの天板はステンレスとなっております♪
ステンレスであれば汚れが染みこむ心配も少なく、お掃除がしやすい魅力がありますよね!
個人的にステンレス×ダークブルーの色の組み合わせが深みがあって凄くカッコいいと思うので、ぜひ皆様にも実際に見て頂きたいです!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
2023年01月14日
2023年1月の相談会へご来場いただきましてありがとうございました!
こんにちは!
先週の7日・8日にヤマハナショールームにて初売りセール・相談会をおこないました!
今回も沢山のお客様にご来場いただき、とっても賑やかな2日間になりました




ご来場いただいたお客様へ鏡餅をご用意し、OB様へは福袋もお渡しさせていただきました!
今年の干支のうさぎの鏡餅が可愛いと好評で私も嬉しかったです
チラシに記載の初売りセールは明日までとなっております。
気になる方は是非、お問合せ下さいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
先週の7日・8日にヤマハナショールームにて初売りセール・相談会をおこないました!
今回も沢山のお客様にご来場いただき、とっても賑やかな2日間になりました





ご来場いただいたお客様へ鏡餅をご用意し、OB様へは福袋もお渡しさせていただきました!
今年の干支のうさぎの鏡餅が可愛いと好評で私も嬉しかったです

チラシに記載の初売りセールは明日までとなっております。
気になる方は是非、お問合せ下さいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
Posted by リフォーム ヤマハナ at 10:10
│相談会 inヤマハナ
2023年01月12日
タカラスタンダード 全国リフォームコンテスト入賞しました☆
こんにちは!
タカラスタンダード社の【全国リフォームコンテスト】
家事らくリフォーム作品コンテスト2022 浴室&サニタリー部門にて・・・
全国 優秀賞 を受賞しました!!
施工の内容は以前に紹介したこちらの事例になります
↓↓↓
https://yamauchi.boo-log.com/e572600.html
ヤマハナではお客様のご要望に沿って、
様々なプランを提案しておりますのでぜひお気軽にご相談くださいませ♪
今回受賞した記念にのぼりを頂き、ショールームに展示しております☆

お立ち寄りの際は是非見てみてください
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
タカラスタンダード社の【全国リフォームコンテスト】
家事らくリフォーム作品コンテスト2022 浴室&サニタリー部門にて・・・
全国 優秀賞 を受賞しました!!
施工の内容は以前に紹介したこちらの事例になります

↓↓↓
https://yamauchi.boo-log.com/e572600.html
ヤマハナではお客様のご要望に沿って、
様々なプランを提案しておりますのでぜひお気軽にご相談くださいませ♪
今回受賞した記念にのぼりを頂き、ショールームに展示しております☆

お立ち寄りの際は是非見てみてください

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
Posted by リフォーム ヤマハナ at 11:33
│④イベント&ニュース
2023年01月07日
1月7日・8日は初売りセール開催です!
こんにちは!
本日よりヤマハナでは初売りセールを開催します

展示商品もお得になっておりますので、ぜひお気軽にヤマハナショールームへご来場くださいませ!
また来場記念品やOB様へは福袋もご用意しております☆

【今年も干支にちなんだ鏡餅を配布いたします】


年末より新たに展示したタカラのキッチン【エーデル】です
また次回詳しく紹介させていただきますね!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
2023年01月06日
新年あけましておめでとうございます!2023年もよろしくお願い致します!
新年あけましておめでとうございます。
ヤマハナは冬季休業が終わり、本日より通常営業となります。
休業中のお問い合わせはこれより順次対応させて頂きます。
さて、今年はうさぎ年ですね!
実は私、1999年のうさぎ年生まれの年女です

2023年はうさぎの様に飛躍の年となるように、お仕事もプライベートも気を引き締めて進んでいきたいと思います!
新年早々、大好きなカフェダブルさんにて
洋ナシのタルトとほうじ茶ラテをいただきました

洋ナシのタルトは初めて食べましたが、さっぱりとした味わいで美味しかったです・・・


友人はショートケーキとスモアドリンク(チョコレートにマシュマロがのっています!)をいただきました。
寒い時期にはホットドリンクが必須ですね

美味しいものを食べて、今年も頑張っていきたいと思います!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
2023年01月03日
タイル張り浴室→ユニットバスへリフォームの流れ~②水道・電気工事編~
続いて配管工事を行います。

ピンクの管→お湯
水色の管→お水となっております。
災害などの際に水漏れ等が起きないよう、腐食が起きにくい樹脂ホースへと素材が変わりました。
写真のようなホースはヤマハナショールームにて展示があるため実際に触って頂く事ができますよ!

【写真は旧 配水管です】

【こちらが現在使用されている配水管です】
水道工事の後に、電気工事を行います。

【↑洗面所のコンセントを増設する場合、その動線などを書いています】
そして新たな換気扇を取り付けるため、外壁に新たな穴を開けます。


上記写真のように元々の穴には裏側からカバーを付けて、外からカバー付けて虫などが入ってこないようにします!

【右側が新しい換気扇の穴です】
この様な流れで工事は進んでいきます!
次回は土間・組立工事のご紹介です☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/

ピンクの管→お湯
水色の管→お水となっております。
災害などの際に水漏れ等が起きないよう、腐食が起きにくい樹脂ホースへと素材が変わりました。
写真のようなホースはヤマハナショールームにて展示があるため実際に触って頂く事ができますよ!

【写真は旧 配水管です】

【こちらが現在使用されている配水管です】
水道工事の後に、電気工事を行います。
【↑洗面所のコンセントを増設する場合、その動線などを書いています】
そして新たな換気扇を取り付けるため、外壁に新たな穴を開けます。
上記写真のように元々の穴には裏側からカバーを付けて、外からカバー付けて虫などが入ってこないようにします!
【右側が新しい換気扇の穴です】
この様な流れで工事は進んでいきます!
次回は土間・組立工事のご紹介です☆
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:46
│お風呂
カテゴリ
①工事紹介 (57)
└
トイレ (184)
└
洗面所 (106)
└
キッチン (203)
└
お風呂 (116)
└
給湯器 (38)
└
間仕切り (35)
└
内装 (146)
└
和室 (28)
└
建具・サッシ (72)
└
外装・エクステリア (75)
└
福祉 (36)
②ヤマハナショールーム (46)
└
展示品 (50)
③商品紹介 (57)
└
新商品情報 (18)
└
各メーカー ショールーム (55)
└
研修・勉強会 (41)
④イベント&ニュース (221)
└
相談会 inヤマハナ (94)
└
相談会 inその他 (53)
└
営業日のお知らせ (21)
⑤ヤマハナ日記 (71)
└
ヤマハナ社長 山内の日々 (93)
└
スタッフ・社員紹介 (13)
└
スタッフ 日記** (157)
プロフィール
リフォーム ヤマハナ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
リフォーム ヤマハナ / エコキュート支援キャンペーン
リフォーム ヤマハナ / 「ネオレストNX」!プレミア・・・
closomat / 「ネオレストNX」!プレミア・・・
リフォーム ヤマハナ / 少しずつ寒くなってきました・・・
おかあさん / 少しずつ寒くなってきました・・・
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録