ブーログ › 豊田市の住宅リフォーム ヤマハナのブログ『ありがとう』 › 建具・サッシ › 建具の硝子をアクリル板に!  安全で軽い扉になりました(^^)
2019年05月26日

建具の硝子をアクリル板に!  安全で軽い扉になりました(^^)

こんにちは!竹内です(^^)/

前回キッチンの取替の工事ご紹介させて頂いたお客様からの追加工事で、建具が重たいとご相談がありました。
年数の立っている木造住宅ではガラス戸で光を採り入れるようにしているお宅が多いです。
今回のお宅は築30年程で、レール部分も木レールだったため動きが悪くなってしまっていたようでした。


建具の硝子をアクリル板に!  安全で軽い扉になりました(^^)
↑取り替え前のガラス戸です↑

建具の硝子をアクリル板に!  安全で軽い扉になりました(^^)
↑アルミのVレールを取り付けていきます↑

建具の硝子をアクリル板に!  安全で軽い扉になりました(^^)建具の硝子をアクリル板に!  安全で軽い扉になりました(^^)
↑職人さんで調整をしていきます↑

建具の硝子をアクリル板に!  安全で軽い扉になりました(^^)
↑取替完了です↑


建具は一度職人さんが持ち帰り、はめ変えてからまた持って来て頂きます!
硝子のはめ変えは約半日から1日で取り換えることが可能です(^^)

今回はアルミのVレールにして建具には戸車をつけたので今までより軽く、安心してお使いいただけますキラン
建具の修理や、硝子交換なども行っておりますのでお困りの方はお問い合わせ下さいにっこり


住まいのリフォーム ヤマハナ (豊田市)
竹内 彩野うさぎ


同じカテゴリー(建具・サッシ)の記事画像
隙間風が寒い廊下・・・補助金を使ってお得に工事!
建具も新調して気分もアップ #3
補助金でお得に断熱玄関に♪
玄関の枠補修工事
自宅に内窓を設置して感じた事
夏にも冬にも強い家づくり
同じカテゴリー(建具・サッシ)の記事
 隙間風が寒い廊下・・・補助金を使ってお得に工事! (2025-04-24 11:00)
 建具も新調して気分もアップ #3 (2025-02-18 10:00)
 補助金でお得に断熱玄関に♪ (2024-10-29 11:00)
 玄関の枠補修工事 (2024-03-20 12:00)
 自宅に内窓を設置して感じた事 (2024-03-10 11:00)
 夏にも冬にも強い家づくり (2023-09-29 11:15)

「建具・サッシ」カテゴリーを一覧で見る

Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:08 │コメントをする・見る(0)建具・サッシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
建具の硝子をアクリル板に!  安全で軽い扉になりました(^^)
    コメント(0)