最新のイベント&ニュース、リフォームの施工事例、社長山内の日々をお届けします。
2019年05月26日
建具の硝子をアクリル板に! 安全で軽い扉になりました(^^)
こんにちは!竹内です(^^)/
前回キッチンの取替の工事ご紹介させて頂いたお客様からの追加工事で、建具が重たいとご相談がありました。
年数の立っている木造住宅ではガラス戸で光を採り入れるようにしているお宅が多いです。
今回のお宅は築30年程で、レール部分も木レールだったため動きが悪くなってしまっていたようでした。

↑取り替え前のガラス戸です↑

↑アルミのVレールを取り付けていきます↑


↑職人さんで調整をしていきます↑

↑取替完了です↑
建具は一度職人さんが持ち帰り、はめ変えてからまた持って来て頂きます!
硝子のはめ変えは約半日から1日で取り換えることが可能です(^^)
今回はアルミのVレールにして建具には戸車をつけたので今までより軽く、安心してお使いいただけます
建具の修理や、硝子交換なども行っておりますのでお困りの方はお問い合わせ下さい
住まいのリフォーム ヤマハナ (豊田市)
竹内 彩野
前回キッチンの取替の工事ご紹介させて頂いたお客様からの追加工事で、建具が重たいとご相談がありました。
年数の立っている木造住宅ではガラス戸で光を採り入れるようにしているお宅が多いです。
今回のお宅は築30年程で、レール部分も木レールだったため動きが悪くなってしまっていたようでした。

↑取り替え前のガラス戸です↑

↑アルミのVレールを取り付けていきます↑


↑職人さんで調整をしていきます↑

↑取替完了です↑
建具は一度職人さんが持ち帰り、はめ変えてからまた持って来て頂きます!
硝子のはめ変えは約半日から1日で取り換えることが可能です(^^)
今回はアルミのVレールにして建具には戸車をつけたので今までより軽く、安心してお使いいただけます

建具の修理や、硝子交換なども行っておりますのでお困りの方はお問い合わせ下さい

住まいのリフォーム ヤマハナ (豊田市)
竹内 彩野

Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:08
│コメントをする・見る(0)
│建具・サッシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
カテゴリ
①工事紹介 (135)
└
トイレ (192)
└
洗面所 (112)
└
キッチン (218)
└
お風呂 (122)
└
給湯器 (38)
└
間仕切り (38)
└
内装 (158)
└
和室 (31)
└
建具・サッシ (79)
└
外装・エクステリア (86)
└
福祉 (37)
②ヤマハナショールーム (78)
└
展示品 (64)
③商品紹介 (60)
└
新商品情報 (19)
└
各メーカー ショールーム (60)
└
研修・勉強会 (41)
④イベント&ニュース (255)
└
相談会 inヤマハナ (108)
└
相談会 inその他 (70)
└
営業日のお知らせ (25)
⑤ヤマハナ日記 (79)
└
ヤマハナ社長 山内の日々 (93)
└
スタッフ・社員紹介 (15)
└
スタッフ 日記** (207)
プロフィール
リフォーム ヤマハナ
最近の記事
GW期間の営業につきまして (4/25)
隙間風が寒い廊下・・・補助金を使ってお得に工事! (4/24)
そんなことある!?まさかの雨漏り (4/22)
教えて頂いたお店に (4/20)
今年も開催! (4/18)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録