2024年03月20日

玄関の枠補修工事

こんにちは。
先日自宅のリフォーム工事が全て終わりました!


最終日は玄関枠の補修作業。
玄関のお取替えを行った際に、網戸ドアも取り外したところ
なんと・・・
玄関の枠補修工事




アップで見ると・・・

玄関の枠補修工事




しっかりと跡が残ってしまいました爆発



とはいえ、事前に跡が残るだろうから補修するねと言われていたので問題ありません!

作業にはサンゲツの粘着剤付化粧フィルム【リアテック】を使用しました。
リアテックとは?
本物(リアル)素材の質感(テクスチャー)を再現し、高いデザイン性・機能性を誇る粘着剤付化粧フィルムリアテック。
壁・ドア・柱・金属下地などの仕上材として、多くの空間に採用いただいています。 HPより引用


こちらが施工後です!
玄関の枠補修工事




見た目はまるで目の様なシートになりますね。


跡が残ってしまった両サイドのみ貼替を行うので
既存の枠と色の違いがでないように、職人さんと竹内さんが一生懸命色選びをしてくれましたしっしっし


そのおかげで色の差異はほとんどなく
とても綺麗に仕上げていただけました!




職人さんも気さくな方でお写真や施工風景を動画で撮らせて頂きました!

約1ヶ月間のリフォーム工事。
我が家は約28年間、特に家の中のリフォームはしていなかったので凄く綺麗になって感動しております。


断熱性・清掃性・デザイン性どれも悩みながら
竹内さんと一緒に製品など選ぶ時間も凄く楽しかったです!



是非皆さんもリフォームについて少しでも悩むことがあれば
一度ご相談くださいませ。
ヤマハナではお客様に寄り添いながら提案をさせて頂きます。


住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/

外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/


同じカテゴリー(①工事紹介)の記事画像
そんなことある!?まさかの雨漏り
外装も!キャンペーン実施中
色見も素敵なパロマのコンロ
色落ちしてしまった屋根
1階全面改装工事 完工しました!
お掃除ラクラク!キレイが続くキッチン
同じカテゴリー(①工事紹介)の記事
 そんなことある!?まさかの雨漏り (2025-04-22 11:00)
 外装も!キャンペーン実施中 (2025-04-17 00:00)
 色見も素敵なパロマのコンロ (2025-04-03 11:00)
 色落ちしてしまった屋根 (2025-03-28 10:00)
 1階全面改装工事 完工しました! (2025-03-27 10:00)
 お掃除ラクラク!キレイが続くキッチン (2025-03-25 10:00)

「①工事紹介」カテゴリーを一覧で見る

「建具・サッシ」カテゴリーを一覧で見る

Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:00 │コメントをする・見る(0)①工事紹介建具・サッシ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
玄関の枠補修工事
    コメント(0)