ブーログ › 豊田市の住宅リフォーム ヤマハナのブログ『ありがとう』 › 内装 › エコカラット張り ②現況クロス剥がし/パテ処理/専用接着剤/順に張っていきます☆
2021年01月23日

エコカラット張り ②現況クロス剥がし/パテ処理/専用接着剤/順に張っていきます☆

おはようございます!三浦です☆

↓【現況クロス 剥がし!】
※現況の、天井クロスも剥がしてますが・・・
エコカラット張り ②現況クロス剥がし/パテ処理/専用接着剤/順に張っていきます☆

↓【ビフォー(施工範囲)】「エコカラット」を張るのは壁1面のみです!

(他の天井・壁3面には、湿気に強いクロスを貼ります)☆
エコカラット張り ②現況クロス剥がし/パテ処理/専用接着剤/順に張っていきます☆

↓【パテ処理】クロス剥がした後は、断面が凸凹していることが多いので「パテ処理」という・・・
エコカラット張り ②現況クロス剥がし/パテ処理/専用接着剤/順に張っていきます☆

↓【エコカラット張り スタートハート】壁面の凸凹をほぼ平らにし、凸凹を限りなく無くしていていきます(^O^)
エコカラット張り ②現況クロス剥がし/パテ処理/専用接着剤/順に張っていきます☆

↓【エコカラット 専用接着剤】! を塗ってから丁寧に張っていきますキラン
エコカラット張り ②現況クロス剥がし/パテ処理/専用接着剤/順に張っていきます☆

↓【どんどん 張っていきます!!】
エコカラット張り ②現況クロス剥がし/パテ処理/専用接着剤/順に張っていきます☆

明日も続きをご紹介いたします(⁎˃ᴗ˂⁎) お楽しみにピース

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ


同じカテゴリー(内装)の記事画像
お部屋をパッと明るく!
大工工事も順調です #2 全面改装
建具も新調して気分もアップ #3
「1.5ミリ」薄~い床材
最高の家具と共にコーディネート
完成が近づくにつれて
同じカテゴリー(内装)の記事
 お部屋をパッと明るく! (2025-03-16 11:00)
 大工工事も順調です #2 全面改装 (2025-03-11 10:00)
 建具も新調して気分もアップ #3 (2025-02-18 10:00)
 「1.5ミリ」薄~い床材 (2025-01-14 10:00)
 最高の家具と共にコーディネート (2024-12-26 11:00)
 完成が近づくにつれて (2024-12-19 10:00)

「内装」カテゴリーを一覧で見る

Posted by リフォーム ヤマハナ at 10:35 │コメントをする・見る(0)内装
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
エコカラット張り ②現況クロス剥がし/パテ処理/専用接着剤/順に張っていきます☆
    コメント(0)