最新のイベント&ニュース、リフォームの施工事例、社長山内の日々をお届けします。
2023年02月09日
タイル張り浴室→ユニットバスへリフォームの流れ~④完成~
こんにちは!
以前より紹介してまいりました浴室リフォームの流れのご紹介。
本日が最後の完成編となります!!
土間工事や電気工事・ユニットバスの組み立て作業を終えた後に
床の調整や洗面所側のクロスの張替を行っていきます!

【浴室扉の枠を取り付ける前】

【浴室扉の枠を取り付けた後】
樹脂製の扉枠になりますので、水やカビに強いですよ

そして洗面所側の壁のクロスを張り替えていきます・・・。
ちなみに洗面所クロスを1面のみアクセントを入れるのもとっても素敵なんですよ

【こちらは建具や巾木の色とマッチする木目柄のクロスを貼りました!ナチュラルな雰囲気が素敵ですよね♪】
そして浴室工事の完成写真がこちらです!

温かみのあるお色が素敵なシステムバスへ生まれ変わりました!
これからはタイルの床の冷たさを感じることなく、快適なお風呂空間を楽しむことができると思います
いかがでしたか?
浴室のリフォームは平均して7~10日ほどお日にちがかかりますが
沢山の職人さんの協力があり、このように工事を進めていきます。
リフォームを依頼するまでにいろんな不安や疑問があるかと思います。
ヤマハナではそんな心配を解消していけるようにお客様に寄り添って対応を心がけております。
見積はまだとらなくていいけど、相談だけ聞いてもらえますか?
という方ももちろん対応させて頂きますので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
以前より紹介してまいりました浴室リフォームの流れのご紹介。
本日が最後の完成編となります!!
土間工事や電気工事・ユニットバスの組み立て作業を終えた後に
床の調整や洗面所側のクロスの張替を行っていきます!
【浴室扉の枠を取り付ける前】
【浴室扉の枠を取り付けた後】
樹脂製の扉枠になりますので、水やカビに強いですよ

そして洗面所側の壁のクロスを張り替えていきます・・・。
ちなみに洗面所クロスを1面のみアクセントを入れるのもとっても素敵なんですよ

【こちらは建具や巾木の色とマッチする木目柄のクロスを貼りました!ナチュラルな雰囲気が素敵ですよね♪】
そして浴室工事の完成写真がこちらです!
温かみのあるお色が素敵なシステムバスへ生まれ変わりました!
これからはタイルの床の冷たさを感じることなく、快適なお風呂空間を楽しむことができると思います

いかがでしたか?
浴室のリフォームは平均して7~10日ほどお日にちがかかりますが
沢山の職人さんの協力があり、このように工事を進めていきます。
リフォームを依頼するまでにいろんな不安や疑問があるかと思います。
ヤマハナではそんな心配を解消していけるようにお客様に寄り添って対応を心がけております。
見積はまだとらなくていいけど、相談だけ聞いてもらえますか?
という方ももちろん対応させて頂きますので、ぜひお気軽にご連絡くださいませ!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
https://www.yamahana.com/
外壁・屋根のご相談はヤマハナの「GAISO」豊田店
https://www.gaiso-toyota.co/
境
Posted by リフォーム ヤマハナ at 14:28
│コメントをする・見る(0)
│お風呂
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
カテゴリ
①工事紹介 (132)
└
トイレ (192)
└
洗面所 (112)
└
キッチン (217)
└
お風呂 (122)
└
給湯器 (38)
└
間仕切り (38)
└
内装 (158)
└
和室 (31)
└
建具・サッシ (78)
└
外装・エクステリア (85)
└
福祉 (37)
②ヤマハナショールーム (76)
└
展示品 (63)
③商品紹介 (58)
└
新商品情報 (19)
└
各メーカー ショールーム (59)
└
研修・勉強会 (41)
④イベント&ニュース (251)
└
相談会 inヤマハナ (107)
└
相談会 inその他 (69)
└
営業日のお知らせ (24)
⑤ヤマハナ日記 (79)
└
ヤマハナ社長 山内の日々 (93)
└
スタッフ・社員紹介 (15)
└
スタッフ 日記** (204)
プロフィール
リフォーム ヤマハナ
最近の記事
自動で洗ってくれてお手入れ不要?!人気の○○ (4/1)
生まれ変わります! (3/30)
色落ちしてしまった屋根 (3/28)
1階全面改装工事 完工しました! (3/27)
お掃除ラクラク!キレイが続くキッチン (3/25)
過去記事
最近のコメント
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録