2020年10月08日

浴室改装 ①まずはビフォーアフター (⁎˃ᴗ˂⁎)  先輩の現場です! ※「洗面所」も改装しました☆

こんにちは!三浦です☆

「アフター」→「ビフォー」の順で掲載です!!

お待たせしました!
毎回好評の・・・「先輩の現場紹介編」いきます(*´▽`*)

私はまだ、「浴室改装」に携わったことがないですが・・・

先輩の現場を見て、勉強させていただく機会(現場確認など)があります(^O^)/

まだまだ分からないことだらけですが・・・

分からないことはその都度、先輩に同行しつつ聞くようにしています・・・!

「浴室リフォーム」の勉強中でございます☆

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:00 │お風呂

コメントをする・見る(0)

2020年07月29日

新しいお風呂 ⑤完成ギャラリー/TOTO/サザナ/魔法びん浴槽/ほっカラリ床☆

こんばんは!三浦です☆

「TOTO」さんの「サザナ」・・・完成ギャラリー行きます!!

↓壁のアクセント(シャワーが付いてる面)は
「ビスクトラバーチン」という色です!


↑「落ち着いたアクセント」なので、周辺の「ホワイト」とのコントラストが素敵ですね(≧▽≦)

↓「TOTO」さんには・・・「魔法びん浴槽」という、保温機能が付いた浴槽があります☆

↑なんと・・・「お湯はり後、4・5時間経っても浴槽が温かい」んです(^O^)/

↑「TOTO」さん独自の、「ほっカラリ床」という浴室の床は・・・「冷気をシャットダウン」してくれますよ☆

TOTOさんのお風呂は「基本的な機能が充実している」ので、人気があります!!


住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 19:03 │お風呂

コメントをする・見る(0)

2020年07月28日

新しいお風呂 ④システムバス/組立/洗面所/内装貼替☆

こんばんは!三浦です☆

↓システムバスを順に組み立てて行きますよー(^O^)/

→続きのイメージは・・・私が過去書きましたブログをご参照ください。 https://yamauchi.boo-log.com/e503481.html#comments

↑↓内装貼り替えていきますよー!

↑↓のりを使ってしっかりと接着です(≧▽≦)

次回は完成ギャラリーです☆

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00 │お風呂

コメントをする・見る(0)

2020年07月25日

新しいお風呂 ③配管移設/配線移設/新規壁開口/ダクト整備/既設穴閉口工事☆

こんにちは!三浦です☆

↓こちら・・・解体工事が終わったところです!給・排水の移設をしております!

↑浴室は一つ一つ扉の大きさが違うため、例えば「システムバス~システムバス」への取替であっても・・・

基本入口部分(間仕切り部分)は解体させていただく形になります。

詳しくは、私が過去書いたブログにて書かせていただいております!!→ https://yamauchi.boo-log.com/e503510.html

↑↓こちら・・・浴室を使用していく内に、壁タイルが一部割れてしまっていたようです・・・。


↑↓割れている部分は解体させていただきました。

↑↓給水移設完了しました!!お次は・・・新しい浴室と接続できるように、配線を移設させていきますよー(^O^)/

↓天井の方からもたぐりよせて・・・移設させていきます☆(このために天井も解体しました!)

↑↓配線工事での主役と言っても過言ではない、「ダクトとベントキャップ」です(≧▽≦)

「ダクト」は「気体を運ぶ細長い筒状の管」、「ベントキャップ」は「吸排気の開口部(外壁)に取り付ける蓋」です☆

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:34 │お風呂

コメントをする・見る(0)

2020年07月24日

新しいお風呂 ②養生/タイル張り/在来浴室/床解体☆

おはようございます!三浦です☆

↑こちら今日の見所です!
早速工事をお見せしていきます(^O^)

↑↓まずは・・・お客様のおうちが傷つかないように、しっかりと「養生」をさせていただきます!

↓まずは・・・現況タイルの床を解体していきますよー☆

↓床解体が全部終わるとこんな感じに・・・!ちなみに、「全部は解体しないの?」と聞かれることも多いです。

↑全部解体することも可能ですが・・・「在来浴室~システムバスへの取替」の場合、現況の壁はそのままで施工できることが多いです。

↓(タイル張りの内側に、システムバスの骨組みを立てていくので、壁自体に問題が無ければ壁はそのままで大丈夫です。)

↑ちなみに、床は配管・配線のために・・・解体する必要があります!!

↓詳しくは、私が過去書いたこちらのブログをご参照ください!
https://yamauchi.boo-log.com/e486720.html

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 09:04 │お風呂

コメントをする・見る(0)

2020年07月23日

新しいお風呂 ①大人気! 「TOTO」さんのお掃除しやすい「サザナ」紹介☆

こんばんは!三浦です☆

先輩の、現場紹介いきます(^O^)/

↑今回は・・・「TOTO」さんの「サザナ」という、お掃除しやすい「システムバス」に取り替えられたお客様です!

↑施工前です!お客様は30年以上使用されており・・・

そろそろ下記のような「システムバス」にリフォームしてみたい・・・と仰っておりました。↓

↓タイル張りの「在来浴室」で、現況タイルの割れを気にされておりました・・・。

↓浴室のリフォームと合わせ・・・洗面所の方も合わせてリフォームさせていただきましたよ!

↓下記写真からどのように工事したのか・・・詳しくは次回からご紹介させていただきます(≧▽≦)

※2年目の知識で頑張って書かせていただきます!!

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:04 │お風呂

コメントをする・見る(0)

2020年06月21日

在来浴室ドア交換 ③施工後です☆

こんばんは!三浦です☆

こちら施工後です(^O^)/

いかがでしょうか?とっても素敵な浴室ドアになりました!

内側から見ても素敵ですね!

次回からは少し、日記を書いていきますのでお楽しみに(≧▽≦)

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 19:45 │お風呂

コメントをする・見る(0)

2020年06月20日

在来浴室ドア交換 ②既設の枠を利用して取り付けました! (カバー工法)☆

こんばんは!三浦です☆

在来浴室ドア交換の続きです^^
サッシ職人が、工事を始めていきます!


完全に建具を取り壊すのではなく・・・

既設の枠を利用し、新しい枠を被せて施工する「カバー工法」という手法で工事させていただきました(^O^)/


「カバー工法」の魅了はなんといっても・・・

既設の枠をそのまま利用できるため、その分コストダウンできる所です!


建具が到着いたしましたよ!!
特注の浴室折れ戸です☆


明日は施工後のご紹介です(*^-^*)

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:17 │お風呂

コメントをする・見る(0)

2020年06月19日

在来浴室ドア交換 ①鍵付きの「浴室折れ戸」です(^O^)/ まずは施工後☆

こんばんは!三浦です☆

お風呂には「在来浴室」と「システムバス(またの名をユニットバス)」がありますが・・・!

今回は「在来浴室」の「折れ戸交換」
です(^O^)/


↑↓開け閉めができる、最新式の「折れ戸」でございます☆

※ちなみに・・・「システムバス」の「折れ戸交換」をご希望の場合は、【メーカーメンテ】になりますのでご注意ください!!

ご不明点はお気軽に聞いてください!


↑今回は「在来浴室」だったため、サッシ職人による交換工事ができました(≧▽≦)

次回から詳しい工事内容をご紹介していきます!!


住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加ひよこ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 17:00 │お風呂

コメントをする・見る(0)

2020年05月14日

浴室水栓取替工事 *・在来浴室・*


こんにちは!竹内です(^^)/

今日は先日に続き在来浴室の水栓取替工事をご紹介します!
新しい水栓はLIXILのシャワーバス水栓ですよ(^^)/

それでは工事ご紹介していきます!


↑取替前の水栓です↑

今回照明取替をするタイミングで一緒に取替たいとご希望がございましたので同時工事にさせて頂きました(^^)/


↑水道の職人さんで新しい水栓をつけていきます↑



↑取替完了です↑

取り替え時間は約30分でした(^^)/
新しいシャワーフックの固定位置が違うのでビス穴はコーキング処理させて頂きました!
固定位置は既設の物と異なる場合が多いので、穴が出てしまう場合はコーキングで穴をしっかり埋めますキラン

次回は洗濯水栓取替工事を紹介します!
水栓の位置でお困りの方に是非読んでいただきたいです(^^)/

住まいのリフォーム ヤマハナ (豊田市)
竹内 彩野うさぎ  


Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:00 │お風呂

コメントをする・見る(0)