豊田市の住宅リフォーム ヤマハナのブログ『ありがとう』
最新のイベント&ニュース、リフォームの施工事例、社長山内の日々をお届けします。
ブーログ › 豊田市の住宅リフォーム ヤマハナのブログ『ありがとう』
2021年02月11日
トイレ工事 トヨタホーム/2F/壁排水/155mmタイプ/アメージュZ(便器・タンク)/普通便座
こんばんは!三浦です☆
↓【ビフォー①】こちら・・・!「トヨタホーム」さんでよく見かけます、【2Fトイレ 壁排水】の現場です

↑↓【ビフォー②】「床から、約155mmの高さ」に排水がありました☆
↓【アフター①】現況同じく「INAX(LIXIL)」製品にて、ご提案させていただきました(^O^)/
↓【アフター②】最新型のトイレの多くは、このように「便器の窪みを隠すカバー」があります

↓【アフター③】ホコリが溜まりにくい優れものです(⁎˃ᴗ˂⁎)
↓【ビフォー③】現況ピンク色でしたが・・・
↓【アフター④】今回は「ピュアホワイト」という、「白色」をご選択されました☆
見ていただき、ありがとうございます!!これからも、お仕事頑張ります
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓【ビフォー①】こちら・・・!「トヨタホーム」さんでよく見かけます、【2Fトイレ 壁排水】の現場です


↑↓【ビフォー②】「床から、約155mmの高さ」に排水がありました☆

↓【アフター①】現況同じく「INAX(LIXIL)」製品にて、ご提案させていただきました(^O^)/

↓【アフター②】最新型のトイレの多くは、このように「便器の窪みを隠すカバー」があります


↓【アフター③】ホコリが溜まりにくい優れものです(⁎˃ᴗ˂⁎)

↓【ビフォー③】現況ピンク色でしたが・・・

↓【アフター④】今回は「ピュアホワイト」という、「白色」をご選択されました☆

見ていただき、ありがとうございます!!これからも、お仕事頑張ります

住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 16:49
│トイレ
2021年02月10日
三浦日記☆ 今週末は「バレンタイン」! カップケーキ/マドレーヌ/チーズケーキ/ガナッシュ
こんばんは!三浦です☆
↓実は甘党なので・・・料理上手な妹に教えてもらいながら、「お菓子」作ってみました!
↓マドレーヌ(*´▽`*) ※ほぼ妹が作ってます!
↓チーズケーキ!ラッピングのやり方も、教えてもらいました

↓ガナッシュ(^O^)/ 友達とシェアできるように、多めに作ってみました☆

私も妹みたいに、美味しいお菓子作れるようになりたいです^^
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓実は甘党なので・・・料理上手な妹に教えてもらいながら、「お菓子」作ってみました!

↓マドレーヌ(*´▽`*) ※ほぼ妹が作ってます!

↓チーズケーキ!ラッピングのやり方も、教えてもらいました


↓ガナッシュ(^O^)/ 友達とシェアできるように、多めに作ってみました☆

私も妹みたいに、美味しいお菓子作れるようになりたいです^^
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 20:13
│スタッフ三浦 日記☆
2021年02月07日
リフォーム事例紹介☆ 外装/外壁カバー工事/屋根の浮き/火災保険使用
こんにちは!三浦です☆
【ビフォー① 屋根材のめくれ】※こちら、「火災保険」が下りました! ↓(ヤマハナ リフォーム事例から、ランダムでご紹介)
https://www.yamahana.com/case/yane/entry-2925.html
↓【ビフォー②】今回は「屋根」の事例を、ご紹介していきます(^O^)/ ※先輩の現場です

↓【アフター①】「火災保険」の認定が下りたため、「火災保険」を使用しての工事完了!
↓【アフター②】「火災保険」は「火災」だけではなく、
「屋根材のメクレ」などの台風被害と思われる被害、などにも認定されることがあるそうです
(もちろん、現場の状況によっても変わるそうです)

一度ご相談いただけたらと思います^^(私も勉強中です
)
次は水曜日更新です!お楽しみに (⁎˃ᴗ˂⁎)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
【ビフォー① 屋根材のめくれ】※こちら、「火災保険」が下りました! ↓(ヤマハナ リフォーム事例から、ランダムでご紹介)
https://www.yamahana.com/case/yane/entry-2925.html

↓【ビフォー②】今回は「屋根」の事例を、ご紹介していきます(^O^)/ ※先輩の現場です


↓【アフター①】「火災保険」の認定が下りたため、「火災保険」を使用しての工事完了!

↓【アフター②】「火災保険」は「火災」だけではなく、
「屋根材のメクレ」などの台風被害と思われる被害、などにも認定されることがあるそうです
(もちろん、現場の状況によっても変わるそうです)


一度ご相談いただけたらと思います^^(私も勉強中です

次は水曜日更新です!お楽しみに (⁎˃ᴗ˂⁎)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 11:49
│外装・エクステリア
2021年02月06日
浴暖工事 ②工事紹介 現況外し/取付/たくさん写真、撮りましたよ(*´▽`*)
こんにちは!三浦です☆
↓【現況 外し①】皆様、節分はどうでしたか??
↓【外し②】三浦は当日、「恵方巻・豆」を買い忘れたので・・・
↓【外し③】代わりに「納豆」食べてました

↓【取り付け中!】大豆で、より健康になりたいですね(^O^)/
↓【アフター☆】完成しました!!
↓【ビフォー!】施工前は・・・こんな感じでしたね!
明日も、ブログを見に来ていただけたら嬉しいです (⁎˃ᴗ˂⁎)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓【現況 外し①】皆様、節分はどうでしたか??

↓【外し②】三浦は当日、「恵方巻・豆」を買い忘れたので・・・

↓【外し③】代わりに「納豆」食べてました


↓【取り付け中!】大豆で、より健康になりたいですね(^O^)/

↓【アフター☆】完成しました!!

↓【ビフォー!】施工前は・・・こんな感じでしたね!

明日も、ブログを見に来ていただけたら嬉しいです (⁎˃ᴗ˂⁎)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:00
│お風呂
2021年02月05日
浴暖工事 ①リンナイ/浴暖/天井埋込型/1室換気対応/スタンダードタイプ
こんにちは!三浦です☆
↓【ビフォー①】こちらの「浴室暖房乾燥機(以下 浴暖)」・・・
↓【ビフォー②】約30年、使用しておりました!
↓【ビフォー③】使用する時に、最近「カタカタ」と音が鳴るようになっておりました・・・

↓【アフター①】新しい製品に取替完了 (⁎˃ᴗ˂⁎)
↓【アフター②】メーカーさんによると、「カタカタ」と音が鳴るのはあまり良くないそうで、どちらかといえば「取り替え」をご検討された方が良いそうです・・・
↓【アフター③】修理のための部品も・・・既に供給終了だったため、今回は「お取り替え」をご提案させていただきました!
明日もぜひ、ブログを見ていただけたらと思います(^O^)/
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓【ビフォー①】こちらの「浴室暖房乾燥機(以下 浴暖)」・・・

↓【ビフォー②】約30年、使用しておりました!

↓【ビフォー③】使用する時に、最近「カタカタ」と音が鳴るようになっておりました・・・


↓【アフター①】新しい製品に取替完了 (⁎˃ᴗ˂⁎)

↓【アフター②】メーカーさんによると、「カタカタ」と音が鳴るのはあまり良くないそうで、どちらかといえば「取り替え」をご検討された方が良いそうです・・・

↓【アフター③】修理のための部品も・・・既に供給終了だったため、今回は「お取り替え」をご提案させていただきました!

明日もぜひ、ブログを見ていただけたらと思います(^O^)/
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:00
│お風呂
2021年02月04日
畳工事 ②麻糸(上級品)、綿糸(普及品)の違い! ※今回は「綿糸(普及品)」で施工☆
こんにちは!三浦です☆
↓【前回の続き】この2畳分を、「新畳」にします☆
畳の表の素材は大きく分けて、「①麻糸(あさいと)・・・上級品」
「②綿糸(めんし)・・・普及品」、に分かれます^^
↓【今回は ②普及品を使用☆】 ※畳の原料の、「い草(いぐさ)」という・・・
材料の密度が濃いほど、①上級品になっていきます!
今回の方のように、「②綿糸(めんし)・・・普及品」 を選ばれる方が多いですが・・・
「丈夫で厚みのある、ぎっしりとした畳」をお求めの方は、「①麻糸(あさいと)・・・上級品」がオススメです(⁎˃ᴗ˂⁎)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓【前回の続き】この2畳分を、「新畳」にします☆

畳の表の素材は大きく分けて、「①麻糸(あさいと)・・・上級品」
「②綿糸(めんし)・・・普及品」、に分かれます^^

↓【今回は ②普及品を使用☆】 ※畳の原料の、「い草(いぐさ)」という・・・

材料の密度が濃いほど、①上級品になっていきます!
今回の方のように、「②綿糸(めんし)・・・普及品」 を選ばれる方が多いですが・・・

「丈夫で厚みのある、ぎっしりとした畳」をお求めの方は、「①麻糸(あさいと)・・・上級品」がオススメです(⁎˃ᴗ˂⁎)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 12:00
│和室
2021年02月03日
心も体も温かくなりました(#^^#)
こんにちは
コーディネーターの
山内彩也花です!
久々のスタッフブログ投稿です
まだまだ寒い日が続きますね・・・*
*
先日、工事を完了したリピーター様から
手編みのとても可愛い靴下をいただきました

とても足が暖かく、この寒い冬に重宝しています!
手編みなので時間がかかり手間もかかるのに
プレゼントいただける事がとても嬉しく
体だけでなく心もとても温かくなり、
毎日とても癒されています
寒い日が続きますが、春まであともう少しです!
新型ウィルスや風邪に負けず対策をしっかりとして
ヤマハナスタッフ一同頑張っていきます
山内 彩也花

コーディネーターの
山内彩也花です!
久々のスタッフブログ投稿です

まだまだ寒い日が続きますね・・・*

先日、工事を完了したリピーター様から
手編みのとても可愛い靴下をいただきました


とても足が暖かく、この寒い冬に重宝しています!
手編みなので時間がかかり手間もかかるのに
プレゼントいただける事がとても嬉しく
体だけでなく心もとても温かくなり、
毎日とても癒されています

寒い日が続きますが、春まであともう少しです!

新型ウィルスや風邪に負けず対策をしっかりとして
ヤマハナスタッフ一同頑張っていきます

山内 彩也花
Posted by リフォーム ヤマハナ at 19:00
│スタッフ 日記**
2021年02月03日
畳工事 ①ビフォーアフター ※「大宮ゴールド影なし舛菊(ますぎく) 鴬(うぐいす)」という柄です☆
おはようございます!三浦です☆
↓【今回の見所】もう2月ですね!来月はもう春・・・
と・・・個人的にわくわくする季節です!
↓【ビフォー】囲みました2畳分のみ「取替え」、残りの4畳分は「表替え」します!
↓【朝 畳、引き取り中】職人さんが畳を引き取り、畳を新規作成・表替えしていきます(^O^)/
↓【夕方 畳、納め後 アフター】

↓【気になる柄の名前】柄は、「大宮ゴールド影なし舛菊(ますぎく) 鴬(うぐいす)」といいます^^
「和」を感じられる・・・素敵な柄ですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
↓【今回の見所】もう2月ですね!来月はもう春・・・


↓【ビフォー】囲みました2畳分のみ「取替え」、残りの4畳分は「表替え」します!

↓【朝 畳、引き取り中】職人さんが畳を引き取り、畳を新規作成・表替えしていきます(^O^)/

↓【夕方 畳、納め後 アフター】


↓【気になる柄の名前】柄は、「大宮ゴールド影なし舛菊(ますぎく) 鴬(うぐいす)」といいます^^

「和」を感じられる・・・素敵な柄ですね(⁎˃ᴗ˂⁎)
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 10:23
│和室
2021年02月02日
ヤマハナ展示品入荷☆ クリナップ/ステディア/Ⅰ型/間口:2550mm
こんばんは!三浦です☆
「今年のバレンタインは何を作ろうか」考えるのが楽しいです!最近ご来店いただいた方は、お気付きでしょうか??
↑↓新しい「クリナップ」さんの、「ステディア」というシステムキッチンが・・・展示に再び、仲間入りしました

↑↓「ステディア」は、側板・底板など見えない所も「ステンレス製」なので・・・
「サビ・水・油汚れ・熱」に、それぞれ強いんです (⁎˃ᴗ˂⁎)※クリナップHP より
※参考【クリナップ システムキッチン】 お値打ちな順に①ラクエラ(木製キャビネット) ②ステディア(ステンレスキャビネット)
③セントロ(ステディアよりも更に、「上質なワークトップ」などが選べます)・・・となります!
今回は「②ステディア」のご紹介でした!!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加
「今年のバレンタインは何を作ろうか」考えるのが楽しいです!最近ご来店いただいた方は、お気付きでしょうか??

↑↓新しい「クリナップ」さんの、「ステディア」というシステムキッチンが・・・展示に再び、仲間入りしました


↑↓「ステディア」は、側板・底板など見えない所も「ステンレス製」なので・・・

「サビ・水・油汚れ・熱」に、それぞれ強いんです (⁎˃ᴗ˂⁎)※クリナップHP より

※参考【クリナップ システムキッチン】 お値打ちな順に①ラクエラ(木製キャビネット) ②ステディア(ステンレスキャビネット)

③セントロ(ステディアよりも更に、「上質なワークトップ」などが選べます)・・・となります!
今回は「②ステディア」のご紹介でした!!
住まいのリフォーム ヤマハナ(豊田市)
三浦 有加

Posted by リフォーム ヤマハナ at 18:49
│展示品
2021年01月31日
社内勉強会
週に一度、社内勉強会をしています。

お客様は、「なぜリフォームしたい」と思っているのか。
例えば「トイレのリフォームがしたいんですけど」というお客様には
①壊れてしまったから
②古くなったから
③広く感じるタンクレスにしたいから
④節水タイプにしたいから
⑤孫が来るようになって、きれいにしておきたいから・・・
本当に様々な理由があります。
この理由を聞かずにご提案をすると・・・
「このTOTOさんの商品は、除菌機能がありまして、、、
パナソニックさんは泡が出て、、、。LIXILさんは、、、」
と、一通り色々なメーカーさんの特徴をお話しすることになります。
リフォームの理由によって提案する商品、工事は変わって来ます。
私たちの使命は豊田市域のお客様の暮らしの不満や不便を解消し、より快適な住まいをご提供することだと考えています。
お客様のニーズに合った商品、工事をご提案すること。
さらには、お客様の気づかなかったニーズ(必要性)を聞き出して
ご提案することを目指していきたいと思っています。
山内
お客様は、「なぜリフォームしたい」と思っているのか。
例えば「トイレのリフォームがしたいんですけど」というお客様には
①壊れてしまったから
②古くなったから
③広く感じるタンクレスにしたいから
④節水タイプにしたいから
⑤孫が来るようになって、きれいにしておきたいから・・・
本当に様々な理由があります。
この理由を聞かずにご提案をすると・・・
「このTOTOさんの商品は、除菌機能がありまして、、、
パナソニックさんは泡が出て、、、。LIXILさんは、、、」
と、一通り色々なメーカーさんの特徴をお話しすることになります。
リフォームの理由によって提案する商品、工事は変わって来ます。
私たちの使命は豊田市域のお客様の暮らしの不満や不便を解消し、より快適な住まいをご提供することだと考えています。
お客様のニーズに合った商品、工事をご提案すること。
さらには、お客様の気づかなかったニーズ(必要性)を聞き出して
ご提案することを目指していきたいと思っています。
山内
Posted by リフォーム ヤマハナ at 10:04
│研修・勉強会
カテゴリ
①工事紹介 (17)
└
トイレ (80)
└
洗面所 (36)
└
キッチン (71)
└
お風呂 (52)
└
給湯器 (12)
└
間仕切り (8)
└
内装 (36)
└
和室 (8)
└
建具・サッシ (16)
└
外装・エクステリア (36)
└
福祉 (15)
②ヤマハナショールーム (28)
└
展示品 (26)
③商品紹介 (34)
└
新商品情報 (13)
└
各メーカー ショールーム (40)
└
研修・勉強会 (25)
④イベント&ニュース (190)
└
相談会 inヤマハナ (36)
└
相談会 inその他 (20)
└
営業日のお知らせ (12)
⑤ヤマハナ日記 (27)
└
ヤマハナ社長 山内の日々 (88)
└
スタッフ・社員紹介 (9)
└
スタッフ 日記** (101)
└
スタッフ三浦 日記☆ (45)
プロフィール
リフォーム ヤマハナ
最近の記事
過去記事
最近のコメント
リフォーム ヤマハナ / 少しずつ寒くなってきました・・・
おかあさん / 少しずつ寒くなってきました・・・
リフォーム ヤマハナ / 床から浮いてる!?トイレ→「・・・
黒男 / 床から浮いてる!?トイレ→「・・・
リフォーム ヤマハナ / 浴室取替⑤「システムバス」遂・・・
ブログ内検索
QRコード

アクセスカウンタ
読者登録